ダーリン、誕生日おめでとう💖

ダーリン誕生日2023

 ダーリンの誕生日と言うと、私が真っ先に思い浮かべるのは、昭和版のアニメうる星「はっぴいバースデー マイ ダーリン」です。なので、この絵を描きました。正直、以前にもこの服を着たダーリンの絵を描いていますが、また描いてしまいました。また何年か後にも描くと思います(笑)。
スポンサーサイト



さらば、VHS50巻…!!

昭和版の方のアニメ「うる星やつら」の全話を収録した50枚組LDが、発売当時すごく話題になって、芸能人の誰それさんも買ったとか言われてましたが、当時の自分にはそんなもの買える財力はなく(当時33万円だったと思う)、悔し涙で枕を濡らしたものでした。夏休みの再放送で頑張って録画したβビデオテープ(しかも全話ではない)しか持ってなかった…。そもそもLDのプレーヤーを持ってなかったし。

そんな自分も何年か後にKACに入会し、遂にVHS50巻を購入できました。一度に購入ではなく、毎月2巻づつくらいで発売されてたのをこつこつ購入しました。金額が安くなるので買えたんだと思う。毎回届くのを楽しみにしてました。自分にとって宝物でしたね。

更にその後、DVDでも発売されたけど、「いつかきっとBlu-rayディスクが発売される」と我慢し、案の定発売されたBlu-rayディスク50枚組を購入、現在に至ります。Blu-rayディスクを買っても、初めて買いそろえたVHS50巻はとてもとても大事にしていました。

が、最近部屋の本棚が一杯になってきて、収納場所に困っていた上に、VHSビデオケースのビニールカバーが劣化してパリパリ砕けてしまっていることに気付いたのです。それで、各巻ケースのイラストだけ保存して、テープとケースは処分しました。

VHS50巻

最後に記念写真を撮りました。
最高の思い出をありがとう、VHS50巻!!!!

あけましておめでとうございま…した💦

2023nenga
今年は年賀絵を描き上げるのがめちゃくちゃ遅くなってしまって、ここに載せるのも遅すぎな上、お絵描きソフトを使いこなせないために画質が悲惨な絵を載せざるを得ないという…(ノД`)・゜・。
もうどうすればいいか分からない;つД`)
もう今年は諦めました。

改めまして、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。 

『ゲロ甘クラブ』諸星雪華

ローソンコラボ

ローソンプリントしてきた~。種類が多くて選ぶのも面倒なので、全部購入した。お祭りだし🎶ローソンプリント1

特に好きな絵はこれ💖
ローソンプリント2

収納するファイルを調達しなくちゃ♪


ローソンコラボ。明治の指定のお菓子を3つ買うと一枚もらえるクリアファイル。全7種類だったけど、4種類を選んで購入~。選ぶ基準は、まずダーリンが居るかどうか。その上で、気に入る構図かどうか。
ローソンクリアファイル


ローソンコラボ。明治が発売した、ラムさんパッケージのたけのこの里。角をたけのこの里に見立てている。親切なことに、これは外箱で、開けると中に普通のたけのこの里が入っていること。ラムさんの絵柄の箱は全く傷つけることなく、お菓子もちゃんと食べられる。素晴らしい配慮です。
たけのこラムさん
マグネットシートは、私の欲しかったダーリン&ラムさんの2ショットが当たったので、大満足💖

令和版ラムさん 初描き

Spoon anarog
Spoon.2Diというムック本に令和アニメ「うる星」の記事が載り、裏表紙(W表紙)もラムさんでした。
その表紙イラストのラムさんがとても可愛くて気に入ったので、模写+自己流アレンジで絵を描きました。
初めて描いた、令和版ラムさんです。
反省点は多々ありますが、線画も色塗りもめちゃめちゃ丁寧に描いたので、満足です!
己の持てる力を出し切った感。
これが私の精一杯。

線画を保存してあるので、今度はデジタルで色塗りしてみたいなあ(*´▽`*) 
プロフィール

諸星 雪華

Author:諸星 雪華
 「うる星やつら」のあたる君とラムちゃんが大好きです。
「あたる君にはやっぱりラムちゃんだよね。」「ダーリン大好き♥」という方大歓迎!
※かなり甘いので、苦手な方はご遠慮願います。
※※現在、前ホームページから作品を移動中です。興味をもって下さった方は、前HPもご覧ください。→
http://geroama.nce.buttobi.net/

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR